平成28年10月21日から11月7日(和歌山市西河岸町)
使用塗料:無機UVコート、アドグリーンコートGX
築15年近くが経過し、鮮やかだった外壁の赤色のくすみが目立ってきたため、そろそろとご連絡頂きました。
アールを縁取ったおしゃれな外観のお家で赤の外壁と白のラティスのコントラストが美しくなるように塗り替えたいとのご希望でした。赤色は劣化が目立ちやすいため、外壁は耐久性のある無機で塗装し、一緒に行う屋根の塗装は3階部屋の夏の暑さを考えて断熱塗料で塗り替えることにしました。
シーリングの打ち替えからスタートし、三面接着になっていたため撤去に苦労しましたがすべて取り除き、今回は下にテープを入れて新しく打設しました。既存の色を活かすため、透明のシーラーを用いて中塗りから仕上げに近い赤系の色を塗装していきました。
屋根は90度を超える勾配があったため、洗浄の時から転落に注意しながら、下塗りシーラーの塗布量に気を配り塗り進めていきました。断熱塗料は一度に厚塗りをせず、何度も塗り重ねて断熱性能を保てるようにしました。
外壁と屋根、付帯部を仕上げ、足場を安全のうちに解体してから正面の1階部分の白色の壁の塗り替えとラティスの取り付け、作業場所確保のために一旦外していたエアコン室外機の復旧、配管の取り付けなどを行って完了とすることができました。
ありがとうございました。(和歌山市にて)